札幌釣り日誌

北海道札幌に住んでいる男の釣り日誌です

ルアーポッドって知っていますか?

北海道の気温もプラスになってきたので、釣りがしやすくなってきましたね。

先日買った便利アイテムの調子が良かったのでご紹介します。

 

Jacksonのルアーポッド

f:id:sapporo-angler:20210401163555j:plain

こちらです。

シリコン製のケースになります。

蓋はがま口になっています。

ランガンや車での移動の時にわざわざルアーを外したくないという横着な人にオススメデす。

ルアーをこのケースに入れて持ち歩くことによって、怪我やどこかに引っ掛けるのを防止してくれる優れものです。

 

最近Jacksonさんが好きになりつつあります。

 

釣りにはどんな帽子がおすすめ?

そろそろ北海道も気温がプラスになってきました。

天気が良い日に釣りなんて最高ですよね。

けど、日焼けすると痛いし首だけ黒くなっちゃいますよね。

 

サンシェイドタイプのハットがおすすめ

f:id:sapporo-angler:20210322193019j:plain

字のごとく日よけを目的としたハットです。

正直似合わない人もいるかと思います。

だが、しかし釣り場においてファッション性を気にする必要が必要以上にあるでしょうか?

無いと思います。

日差しの強い日は、偏光サングラスをする事が多いと思いますので、もう顔面はどうでも良いです。笑

 

頭周り360度カバーしているので、首、耳、頭皮、顔面の日焼けを防止してくれます。

ちょっとした雨の時でも活躍してくれる優れものです。

ちなみに耳の日焼けは想像以上に痛いです、、、

 

このタイプのハットで楽しく釣りをしましょう。

 

 

北海道万能メタルジグ

最近は、北海道でもメタルジグでお魚を狙えますよね。

ブリ、カンパチ、ヒラマサ、サクラマス、アメマス、ホッケ等

でも、魚種によって色々とジグを買うのも無駄ですよね。

 

今回は万能のジグをご紹介します。

 

撃投ジグエアロ

f:id:sapporo-angler:20210317145438j:plain

Cultivaから出ているジグになります。

北海道で万能なのは30gかなと思っています。

カラーは定番のシルバーブルピン等で良いと思います。

 

・後方重心のため飛距離をだせます。

・ただ巻きでもアクションしてくれます。

・魚種を問わない。

・変形しにくい。

・フックを自分でアレンジできる。

・真ん中に1本グロー(夜光)の線がある

 

と、こんな感じです。決して安価な部類ではないですが、実績がかなりあります。

結局これを投げたらバイトがあるという状況が多々ありました。

 

騙されたと思って買ってみてください。

 

 

コスパ抜群ショックリーダー

以前ロックフィッシュにおけるリーダーを紹介させて頂きましたが、

これも良いんじゃない?という商品がありましたので紹介します。

 

シーガーというラインメーカーをご存じでしょうか?

フロロラインで有名なメーカーさんなのですが、そんな会社がこんな物を出していました。

シーガーでは、ありません

f:id:sapporo-angler:20210316193004g:plain

特にリーダーにあまり拘りが無い私はサーフ用にとつい買ってしまいました。(今年サーフデビューします)

5号 20lb 100m巻きで700円弱のフロロライン

やっすい、、、

 

開封してラインを確かめてみました。

何の問題もない、、、、

まぁちょっとしなやかさ等が安っぽいかなとは思うところがあるのですが、リーダーとして使うなら関係ないなという印象です。

 

ラインナップは1号4lbから5号20lbまでとなっています。

メインライン用なので、これ以上はサイズが無いです。

 

しかしこれだけサイズがあるとサーフ、ロック、スーパライトショアジギ、アジング、メバリング、トラウトに使えるのでとても良いと思います。

 

アジング、メバリング、トラウトのメインラインに使うのは私は躊躇するかなという印象です。

 

お気に入りの釣り場

札幌に住んでいると石狩、小樽等の近場で釣りをする事が多いと思います。

しかし、正直あまり釣れないよねっていうのが私の感想です。

苫小牧東港エリア

ここはかなりお気に入りです。

車で1時間もあればたどり着けます

 

発電所の温排水エリア(通称フェンス前)

東港の一番西にある一本防波堤エリア

一本防波堤から苫小牧方面に向かってサーフエリアが続きます。

 

f:id:sapporo-angler:20210211164506j:plain

 

釣れる魚種ですが、フクラギ(ブリの若魚)、ショゴ(カンパチの若魚)、カレイ、ハモ、アブラコ、ガヤ、サバ、アジ、サヨリ、ドンコ、サクラマス、アメマス、イカと時期によって色々と釣れます。

 

 

 

初心者にオススメのリール

今回はリールについてです。

釣りをしたい!と思っていてもリールにも種類がありすぎて何を買って良いかわかりませんよね。

なので、とりあえずの1台をご紹介します。

ダイワ20レブロス一択

最初は悩まずにこれで良いです。

f:id:sapporo-angler:20201216195515j:plain

理由としましては

・価格が6,500~9000円と手を出しやすい。(番手で値段が変わります)

・巻き心地が良い(同価格帯のどの機種よりも

・安っぽくない

・番手(大きさ)が豊富

・ハイギアのモデルもある

・耐久性もそこそこ

・ソルト対応(海水対応)

 

当たり前の事しか書いてないのですけど、入門価格帯では圧倒的な使い心地の良さです!

これだけ番手があると、北海道の

ロックフィッシュ(ワーム、ルアーによる根魚釣り)

ライトショアジギング(ジグ、ルアーによる青物釣り)

エギング(餌木を使ったイカ釣り)

投げ釣り、ぶっこみ釣り、(餌釣り)

アジング(アジ、ガヤ釣り)

鱒釣り

鮭釣り

ほぼ全ての釣りが可能です。

 

私のつかっているレブロスはGomexusのダブルハンドルを取り付けています

ベアリングが入っていて、巻き心地が一段階アップします。

 

番外編として中華製リールもご紹介

中華製、、、、

と聞くと品質に不安がありますけど、、、

私が唯一オススメできる中国の釣り具メーカーがあります

その名はTSURINOYA

Amazonでは取り扱っていないメーカーなので、AliExpressというサイトでの購入となります

f:id:sapporo-angler:20201216203111j:plain

ちょっとダサい気がしますが、こいつ凄いんです。

 

このリールの名前はKINGFISHER

良い所

・価格がレブロスと同程度

・ボディがカーボン製(本物)

・故に162~170gと超軽い!

・カーボンなので、普通の樹脂と比べて強度も高い

・内臓のベアリング数が10+1BB(レブロスは4BB)

 →巻き心地が圧倒的に良い

・ソルト対応

・ハンドルがねじ込み式

 →ハンドルのガタツキがほぼ無い

 

なんと言ってもカーボン製のボディにびっくりです!

ダイワでいうとビアスシマノでいうとヴァンキッシュと同じくらいカーボンが使用されています!

普通に考えて、この材料費だけ考慮しても2万円前後するんですよ。

なのにレブロスと同価格帯、、、

中華製恐るべしです。

分解してみたのですけど、作りもしっかりしてるんですよ。

 

ただ欠点もいくつかあります。

・番手が1500までしかない(小さいリールのみ)

・外観

・ハイギアが無い

・商品到着が遅い(2週間は見たほうが良い)

・ハンドルカスタムが難しい

 

とはいえ、最初の1台としてはかなりオススメになります!

アジング、ロックフィッシュ、エギング、鱒釣りなんかにちょうど良いサイズ感です。

ja.aliexpress.com

 

今、巷で話題になっている鱒レンジャーなんかに合わせるとちょうど良いと思います!

ランタンの紹介

冬の北海道の釣りって日照時間短いですよね、、、

そんな時にあると便利な物をご紹介します。

 

LEDランタン

朝まずめの暗い時間から夕まずめの終わりまで竿を出したいなって思うのが釣り人の心理ですよね。

けど、ヘッドライトは高額だし、邪魔だし、車内の照明は車内だけだしってなる事があると思います。

そこで、便利なのがLEDランタンです。

その場に置いておくだけで辺りが明るくなって、釣りの準備が捗ります!

ハッキリ言ってめっちゃオススメです!!

夜釣りなんかにももってこいです。

 

で、私がオススメするのはこちら

こちらのランタンのコスパが最高です。

オススメポイント

・何より明るい!最大1000ルーメン!

・充電するタイプ

・防水性能も高め

・持続時間がそれなり(1000ルーメン→最大照度→連続5時間程度 最小→連続12時間程度

・重量550gと少し重量感ある程度

 

勿論、高額なものは良い点が沢山あります。

しかしこの商品で不満はないです。

 

災害が起きた時にもかなり便利です。

皆さん買いましょう。笑